ShoheiTanahara: 金融機関の運営コストを10分の1とか100分の1にできたらほんと劇的だな。でも絵空事ではないよね。これだけ運営コストを下げられたら既得権益者からの圧力も凄そうだけど、それくらいブロックチェーンは革命的な技術なんだってことだろうな。技術的な部分をもう少し勉強したい。
世界の金融機関がフィンテックの本命としてブロックチェーン技術にこぞって投資する理由とは?(全3話中2話目)
ShoheiTanahara: 臓器移植とかよりもまずは新薬開発のために使われるのが普及。 その過程で臓器としてつくり上げる技術も出来上がっていきそう。/ 京大iPS細胞研と武田薬品 新薬開発へ研究設備
ShoheiTanahara: 軽減税率に賛成してる人をほぼ見たことないんだけど(笑) / 来年度の税制改正大綱 きょう決定
ShoheiTanahara: まあ少なくとも3000本までは。イチローにとってはかなり恵まれた環境。どこまでできるか楽しみです。 / “居たいだけ居てほしい”なんと、イチローの再契約は「終身雇用」だった!球団からのリスペクトが半端ではない
ShoheiTanahara: これはいいですね。株価もストップ高のようです。
さくらインターネットがブロックチェーン環境をベータ提供、石狩・東京で分散
ShoheiTanahara: これめちゃくちゃ美味そうや〜。昨日マツコの知らない世界でアイスマン福留さんも紹介してました。
赤城乳業、ロイズ監修の生チョコをふんだんに使用したサンドアイス発売
ShoheiTanahara: 覗いてみよう / goo、自動車特化型キュレーションコーナー「Car-i」をリリース
ShoheiTanahara: 知らなかった! / 「Android Wear」、文字盤デザインを拡充--ASICSやHARAJUKU KAWAii!!など9ブランド
ShoheiTanahara: 前に取ったときはつまらなくて消したんだよなぁ。また取ってみよう。 / 音楽アプリ「nana」が躍進、累計再生数は5億回、ユーザ数は150万人を突破
0コメント